助小屋の図面と明治の道計画図

助小屋を追って
助小屋交易
助小屋探索
助小屋とは

山中
(山中の小屋:助小屋)

ヒヤ潟

国見峠

生保内峠岩手県通路
新道切明絵図面

生保内沢

坂本

六前沢

五百四十間位

四百二十間

六百四十間

深長根

堀本沢

四百八十間

百四十間

三百八十八間

八百四十二間

生保内峠岩手県通路新道切明絵図面にある山中(:山中の小屋:助小屋)

助小屋は、別名「山中の小屋」とも呼ばれた。
建物の大きさは2間×3間で、西側に入り口と思われる下屋(げや)がついていた。柱は桧で6寸角を使っていた。